MENU

このブログはアフィリエイト広告を含んでいます

GoogleHome miniのだらしない配線を解決!

AIスピーカーが世に出て数年、今更感もあるけどつい先月僕の部屋にもこの子が導入された。

f:id:azumiriann:20200814002937j:image

Google Home mini。

元々AIスピーカーにはさほど興味もなかったのだけど、ヨドバシのオンラインストアで3000円ほどだったこともあり軽いテンションで購入したところ、これが最高に良かった。

家電を紐付けて声で操作したり、寝る前にスマホを開かずにスケジュールを確認できたり、追加できたり、スポーツの試合日程を確認したり、とにかく多岐に渡って使用している。

買ったはいいものの使い道がなくて埃をかぶっている、みたいなレポートも結構読んできたので、僕自身ここまで生活必需品レベルになってくれたのは嬉しい誤算だった。

しかしただひとつ、どうしても気になる点が。

f:id:azumiriann:20200802001702j:image

僕はベッド裏から電源を取ってラック上に設置していたのだけど、付属のケーブルが長くて床に触れてしまってだらしなく見えたり、ラックを動かして掃除する際によく落下したり(Google Home miniはバッテリーを積んでないから落としてケーブル抜けて再起動のパターンになりがち)(萎える)とにかく置き場所が僕の中でしっくりこないデバイスになってしまっていた。

そんな中、声だけで操作できるっていうその特性上、これもう見えるところに置いておかなくてもいいんじゃね?ってなって今回購入したのがこいつ。

ラーメン屋1回分くらいの価格。安いのか高いのかよくわからないけど、このへんは需要がニッチだったりするだろうしこんなもんかなあと。

f:id:azumiriann:20200802001426j:image

プラグ部分からはめ込んで、溝に沿ってケーブルを巻き取っていく。とってもシンプル。

f:id:azumiriann:20200802001456j:image

僕は横向きに取り付けたかったので100均のフックをスキマにねじ込んで壁に固定。

なかなか重量があるのでタップ側の負担が心配になるがしっかり安定してくれている。

f:id:azumiriann:20200802001543j:image

これがベッドを元の位置に戻して隠したところ。

マイクの感度が若干下がった点以外はおおむね満足なクオリティ。音質面もアシスタントの音声を聞き取ったりBGMを流す程度の使い方ならベッド裏に配置しても特に問題はなかった。

縁の下の力持ち感が増したというか、部屋に標準装備されていたかのような感覚になった。

Google Home miniの配線に困っている人がどれくらい居るかはわからないが、かなりスッキリするのでとりあえずオススメしたい。

AIスピーカーの理想系というか最終進化は、こうやって部屋と一体化した姿になるのかな、とか思ったり。