MENU

このブログはアフィリエイト広告を含んでいます

Googleフォトの無制限保存が終了。Amazon Photosが代役にちょうど良さそうな感じ

f:id:azumiriann:20201112120149j:image

11月12日、激震。

Googleフォトが2021年6月をもって無料での無制限アップロードを終了するというニュース。

僕は全ての写真をこいつ一本で管理していたのでなかなか厳しいものがある。どうしたもんか。

そしてGoogleフォトのユーザーには、あとどの程度で容量制限に達するか、ある程度の見積もりができるメールが送られていると思う。僕の場合はこんな感じだった。

f:id:azumiriann:20201112115455j:image

なんか心配して損したかな?とか一瞬おもったけど冷静になると僕はGoogleフォトをもうGoogle +の一機能だった時代から6年ほど使っているし長期的に見ると確実に足りなくなる。

そのため、なにか今のうちから並行して別のクラウド管理アプリを導入しようってことで選んだのがタイトルの通りAmazon Photosというわけ

 

Amazon Photosを選んだ理由は?

  • プライム会員なら追加料金なしで無制限に画像をアップロードできる
  • オリジナル画質のままアップロードできる

f:id:azumiriann:20201112114700j:image

前情報として知っていたのはこの辺くらいだったけど、いざインストールしてみると自動で手持ちの写真達のバックアップが開始され、特段Googleフォトに比べてここが劣る!みたいなものも無かった(まあこっちはプライム会員費の値上げみたいな話題もたまに聞くけど)

プライム会員の方はひとまずこっちにも並行して保存しておくと数年後役に立つんじゃないかな。

 

今後の運用について

さて、Twitterを眺めていると「早急に全データ持って引っ越ししないと!」みたいな人も散見されたのだけど、個人的には

  • 2021年6月までのデータは引き続き無制限
  • 別にそれを過ぎても既存の写真が消えるわけではない

という2点からそこまで焦る必要もないのかなと。

僕個人の今後の運用としては、手動でガツガツ全部の写真を移動させるのではなくて、Googleフォトから写真をダウンロードしたときに、その都度Amazon Photosに緩やかに"実際必要だった"写真だけを移行していこうかなという感じ。

(結局これ一生見返さんだろ。っていう写真とかスクショとかスクショも多いしね)

アニメの放送10分前にOPが流れ出す環境を構築してみた

執筆途中のiPad Air4のレビューみたいなものが長くなりすぎてて、だけども今月上旬も終わるのにまだ1記事も投稿してないしなということで気休め的な記事を

(4連休→2日出勤→4連休みたいなシフトだったのにここ1週間全く身体が動かなかった。僕は社会に出られるのでしょうか)

 

秋アニメも半分くらいまできて、僕はというと6本ほど視聴継続している(切ったのは2本)。殆どアニメを完走できない僕が今期はほとんど脱落していないのは豊作なのもそうだけど、ニコニコのコメ付で見るかリアタイして実況しながら観るか、の視聴スタイルでモチベを保てているのがデカい。(僕はひとりで好きな時間に観ていると集中できなくて脱落してしまうパターンが多い)

そんなわけで極力リアタイしたいのだけど僕は物忘れが激しすぎて見逃してしまうことも多い。Googleカレンダーやリマインダーで管理していたりもしたのだけど気がついたら放送が終わっていたりする。放送前に身体に電流が流れたりしたら理想なのだけど。

まあそれに極力近い形を構築したくて、今回はタイトルにあるように、「アニメの放送10分前になるとOPが流れ出す」ルーティンをGoogle Homeを使って構築してみたという話。これを導入してから僕自身かなり助けられている。

 

用意したもの

 

1.Google HOMEアプリからルーティン設定

f:id:azumiriann:20201110145246j:image

トップページにあるルーティンを選択

2.ルーティンを作成していく

f:id:azumiriann:20201110145434j:image

ここで任意の曜日と時間を設定

曜日と時間をトリガーにするので起動コマンドはなんでも良いのだけどとりあえずわかりやすいように作品タイトルにしておく。

3.音楽設定

続いて、次の曲を再生チェックボックスを選択し、歯車マークをタップ

f:id:azumiriann:20201110145330j:image

ここに曲名を打ち込むだけ。ただリリース直後だったりマイナーめな楽曲だと再生されなかったりするのでアーティスト名も入れておくと○

f:id:azumiriann:20201110152237j:image

Spotifyのアカウントを紐つけていない場合は音楽設定からSpotifyを選択

 

ここまで出来たら保存をタップして終了。

僕自身Google Homeのルーティン機能は100%使いこなせているわけでは無いのだけど、「こういうことができたら便利そうだな」が実践できるので触っていて楽しい。

このルーティンはサブスク解禁している楽曲ならなんでも任意の時間に流せるのでアニメ以外にもドラマだったりバラエティ、ラジオとかを忘れがち!見逃したく無い!みたいな方にもオススメです。

 

10月に買ったモノたちを雑に晒す

20年生きてきて1番薄っぺらい一ヶ月だったかもしれん

f:id:azumiriann:20201031165351j:image

僕もイベントに毎週行っていた頃はそれに合わせていろいろ予定を組んで活動したり、観光したりとわりとアクティブめな人間だったと勝手に思ってるけど、今月に関してはどこか行ったかなと頭を巡らせてみても家とバイト先の往復以外まるで記憶がない。(オタク、きっかけがないと外に出ない)

まあ今月はエンタメ消費月間(いつも)と銘打ってゲームアニメマンガに勤しんでいたので1日1日は意外と充実していたり。また外に出ないことは悪いことばかりでもなくて、ひたすらにお金が貯まっていくので割と余裕を持って家の環境だったり機材に投資することができた。

今回はそんな10月に購入したモノたちを紹介、とまでは行かないけど買った理由とかを添えて雑に列挙してみる。

無印のバインダーと透明ポケットリーフ
無印良品 バインダー A4・30穴・ダークグレー 82110098

無印良品 バインダー A4・30穴・ダークグレー 82110098

  • 発売日: 2020/07/30
  • メディア: オフィス用品
 

普通に生きているだけなのに溜まっていくチケット、ステッカー、ポストカードに声優から貰った年賀状。僕はこれらを従来はクリアファイルに豪快に挟んで保管していたのだけど、かなり嵩張るしせっかく保管しているのに見返しにくい環境になってしまっているなと感じていた。特にこだわりがあるわけではないけどこういう風に管理して本棚に突っ込んでおけば場所も取らないしいつでも読み返すことができる。この手の部屋で乱雑としがちな奴らを整理すると気持ち的にもスッキリするなと。

DEVAICE デスクワゴン 

自室の収納が少なすぎたので購入。調べてみるまで知らなかったけどこの手のキャビネットってかなり高い。そのため7000円程度で買えるこちらを購入したのだけど、大量のパーツを1人で、しかも手動のドライバー一本で対戦よろしくしたため軽く3時間以上かかった。僕のミスかもしれないが引き出しがかなり引っかかる印象で、まあ割り切って使っているのが現状。引っ越ししたら持って行きはしないかなって感じ。

個人的にはこれが最後の収納だと考えていて、今後はモノが増えた際に安直に収納を増やすのではなく持ち物を厳選しながら生きていきたいと考えてる。

Anker PowerPort I

プライムデーを利用して安く購入。これまではiPhone純正のACアダプタを使っていたのだけどその分コンセントが潰れるし、iPadを買ったらいよいよ枠がないぞとなって導入に至った。60Wまでの給電に対応しているためiPhoneiPad、イヤホンにスピーカーだったりを同時に充電することができるし速度も申し分ない。地味だけどこれはほんとに買ってよかった。

HDMI切替機

僕のメインモニターにHDMIの入力が一つしかないため購入。似たような商品はAmazonに大量にあるけど値段の安さと自動切替機能が付いていることが決め手になった。レビューでは賛否両論あるが、僕の環境では購入してから2週間ほどだが快適に使用できている。

入力が5つもあるので埃を被っていたBlu-rayプレーヤーを再セットアップすることができたのも嬉しい。

ダイソーVRゴーグル(500円)

f:id:azumiriann:20201031165913j:image

少し前から探していた所をようやく見つけて購入。iPhoneXRでも問題なく使用できた。正直対応コンテンツが少ないのもあって最初の2日くらいしか使えていないがまた日の目を浴びることもあるでしょう多分。

iPad Air4

f:id:azumiriann:20201031165750j:image

買い物における人生最高額を更新。まだ数日しか使っていないけどかなり使っていて楽しいガジェットにOSだと感じる。

久しぶりのTouch IDもなかなか良い使用感なのだけど僕が購入した厚めのケースだと干渉してしまって使えなかった。かなりケース選びの難易度が高いので、今後ケースを購入する際はAmazonのレビューを参照するなどその辺りを気をつけて購入してほしい。後日使い慣れたあたりで記事を書こうと思う。

IVSO iPad用タッチペン

iPad Airと一緒にペンも欲しいなあと思ったのだけどやっぱり絵を描かない僕にとってApple Pencilはやや割高。その点こいつは3000円で買えるのでまあ失敗してもいいかなと思って購入。これも後日詳しい記事を書こうと思っているのだけど割と良い。今のところこいつで必要十分かなといったところ。

Nulaxy スマホスタンド

iPad購入2日目にスタンドが欲しくなって購入。安いのはもちろん、2軸なので若干だけど高さを出せるのが嬉しい。iPadを縦置きすると角度によっては奥に倒れることもあったのでその辺は注意。ロゴの無いミニマルなデザインかつ質感もアルミで安っぽくなくて、軽くて畳めるので持ち運んで外で使っても問題なさそう。あとは耐久性が気になるところ。

 

こうして書いてみるとやっぱり家の中で使用するアイテムが多い、、、

特に月末に購入したiPadは現在積極的に活用してるのだけど、これがかなり良い使用感なので11月はiPad関係の記事が多くなりそう。今月はまったくブログが書けなかったので頑張っていきたいもの。また来月!